コース名 | 定員 | 実施日 | 場所 | 参加料 |
新入社員教育 | 40名 | 4月2日.3日 | 埼玉電気会館 | |
電気基礎 | 40名 | 4月9日.10日 | 埼玉電気会館 | |
雇入れ時の安全衛生教育 | 40名 | 4月11日.12日 | 埼玉電気会館 | |
高圧・特別高圧電気取扱特別教育(学科) | 各50名 | 第1回:6月10.11日 第2回:9月2.3日 |
埼玉電気会館 | |
第2種電気工事士学科受験 | 各100名 | 第1回:4月15.16.17日 第2回:8月26.27.28日 |
埼玉電気会館 | |
1種電気工事施工管理技士受験(学科) | 35名 | 4月25 5月7.13.17.27日 |
埼玉電気会館 | |
玉掛技能 | 40名 | 5月8.9.10日 | ||
消防設備甲種4類受験 | 40名 | 5月15.16日 | ||
現場代理人管理技能基礎 | 20名 | 6月4.5日 | ||
高所作業車運転技能 | 40名 | 6月12.13日 | ||
設計・積算・原価管理技能 | 25名 | 6月19.20日 | ||
小型移動式クレーン運転技能 | 30名 | 6月24.25.26日 | ||
職長・安全衛生責任者教育 | 各50名 | 第1回:7月23.24日 第2回:1月21.22日 |
||
建設業経理士認定2級 | 20名 | 7月2.3.4日 | ||
第2種電気工事技能受験 | 各60名 | 第1回:7月11.12日 第2回:11月19.20日 |
||
穴掘建柱車運転特別教育 | 20名 | 7月18.19日 | ||
工事担当者DD第1種 | 50名 | 7月29.30日 | ||
第1種電気工事施工管理技士受験 | 20名 | 9月9.17.24日 | ||
小型車両系建設機械(3t未満)運転 | 39名 | 9月10.11日 | ||
高圧ケーブル技能 | 各36名 | 第1回:10月1.2日 第2回:10月3.4日 |
||
2級電気工事施工管理技士受験 | 20名 | 10月10.18.24日 11月1日 |
||
足場の組立等作業主任者技能 | 30名 | 11月6.7日 | ||
第1種電気工事技能受験 | 60名 | 11月14.15日 | ||
引込線工事教育 | 酷暑期 1日間 厳冬期 1日間 |